練習・レッスンリズムの苦手意識を無くす!リズムトレーニング法について 今回のテーマは『リズムの苦手意識を無くす!リズムトレーニング法について』です。 ジャズにおいてピアノ、ベース、ドラムはリズム隊と呼ばれます。 その名の通りアンサンブルではリズムキープの担い手となるパートとなりますので、リズムに関して... 2020.05.25練習・レッスン
練習・レッスンツーファイブワン進行の見つけ方について。ベースを使えば簡単! 今回のテーマは『ツーファイブワン進行の見つけ方について。ベースを使えば簡単!』です。 ジャズにおいてツーファイブワン進行は非常に良く出てくるパターンである事についてお話をさせて頂きました。 しかしツーファイブワン... 2020.05.18練習・レッスン
教材ジャズフレーズの研究!【CHARLIE PARKER OMNIBOOK】 今回のテーマは『ジャズフレーズの研究!【CHARLIE PARKER OMNIBOOK】』です。 レッスン受講中に教材として購入した本をご紹介させて頂きます。 初心者向けというよりは、ある程度ジャズを修練した中級者以上の方に向け... 2020.05.11教材
練習・レッスン3度跳躍に挑戦!覚えたスケールをソロに使ってみる! 今回のテーマは『3度跳躍に挑戦!覚えたスケールをソロに使ってみる!』です。 ジャズには様々なソロアプローチの方法があります。 私が良く使うコードトーンを中心に考えていく方法の他、スケールを中心とした考えでソロを構築していく方法も... 2020.05.05練習・レッスン