練習・レッスン

マンションでもコントラバスは弾けるのか?騒音対策について

今回のテーマは『マンションでもコントラバスは弾けるのか?騒音対策について』です。楽器演奏における問題「騒音」楽器を自宅で演奏する上で避けては通れない道…それは騒音対策です。特にアコースティック楽器を演奏する際に問題となってきますよね。 郊外...
楽器・機材

コントラバスの購入時に選ぶときのポイントは?店員さん直伝!

今回のテーマは『コントラバスの購入時に選ぶときのポイントは?店員さん直伝!』です。別の記事で私がコントラバスを購入する話をご紹介致しましたが、その際店員さんより頂いたアドバイスを共有させて頂きたいと思います。見るポイントの一つが加工方法楽器...
楽器・機材

使用している楽器紹介(EUB編)

今回のテーマは『使用している楽器紹介(EUB編)』です。私が所有している楽器のご紹介になります。これからEUBの購入を検討されていらっしゃる方、参考にしてみて下さい!「そもそもEUBって何?」という方もいらっしゃるかと思います。そんな方は楽...
楽器・機材

使用している楽器紹介(コントラバス編)

今回のテーマは『使用している楽器紹介(コントラバス編)』です。私が所有している楽器のご紹介になります。入門者として購入してから今に至るまで、買い替える事無く使用し続けております。これから楽器の購入を検討されていらっしゃる方、参考にしてみて下...
セッション

ジャズベース初心者によるジャズセッション体験記

今回のテーマは『ジャズベース初心者によるジャズセッション体験記』です。初心者と言っても、定義するのって難しいですよね。明確になる物差しが無いので、あくまで個人的な主観に基づくものになってしまうのですが、私は自分の事を初心者として認識しており...
自己紹介

難解な音楽に挑戦!趣味はジャズ演奏です。(自己紹介③)

今回のテーマは『難解な音楽に挑戦!趣味はジャズ演奏です。(自己紹介③)』です。《小学生時代~ジャムセッションに興味を持ち始めるまでのお話はこちら》ジャムセッションに挑戦したいジャムセッションという世界に興味を持った若手社会人のkoba。新た...
自己紹介

神々の遊び?ジャムセッションの世界へ。(自己紹介②)

今回のテーマは『神々の遊び?ジャムセッションの世界へ。(自己紹介②)』です。《小学生~高校生でエレキベースを入手するまではこちら》高校生時代(エレキベース入手後)無事にエレキベースを手に入れたkoba少年。当時夢中になって聞いていた「X J...
自己紹介

あるある?ベースを始めた理由について。(自己紹介①)

こんにちは。kobaです。今回のテーマは『あるある?ベースを始めた理由について。(自己紹介①)』です。「ファミコンやろうぜ!」「SDガンダムでザクのプラモ作った!」「ミニ四駆はアバンテJR.が最強だよな。」…と、ワードから昭和な香りが漂って...