コントラバス購入を検討している方へ!楽器を購入するまで

楽器・機材

今回のテーマは『コントラバス購入を検討している方へ!楽器を購入するまで』です。

あまり情報が豊富では無い楽器かと思いますので、少しでも購入を検討されている方の参考になればと思い体験談を書かせて頂きました。少しでも参考になれば嬉しく思います。

Sponsored Links

楽器を探しに専門店へ

私もかつて、アコースティックな音が出るベースを弾いてみたいという憧れを持っていた人間の一人でしたが、楽器が高価な事に加えてマンション住まいの自分には縁が無い楽器かなと、半ば所有する事を諦めていました。

しかし2013年12月に転機が訪れます。

当時半休を取得して午前中に仕事を終了し、午後用事を済ませる為に新宿へ足を運びます。

少し時間があったのでと立ち寄ったのが、クロサワバイオリンのコントラバス本店。

コントラバスが置いてある楽器屋、皆さんのお近くにありますでしょうか!?

楽器屋自体は駅ビルやショッピングモール内で沢山見かけるのですが、ピアノやギター、エレキベースが中心で、クラシカルな弦楽器に関してはバイオリンが数本置いてあるという印象。

クロサワバイオリンのような専門店に行かないと、なかなか実物の楽器にお目にかかるチャンスはありませんので、少し緊張しながら入店します。

疑問点は全て店員さんに確認

平日のお昼過ぎでしたから、店内には私以外お客さんはいない状況。

フロア内を歩いていると、一人の店員さんが声を掛けてくれました。

私がエレクトリックアップライトベースは持参しているものの、住宅事情によりコントラバスは諦めているという事を伝えると、あっさりと一言。

 

大丈夫ですよ!マンション住まいの方も買って行かれますので。

レッスンで先生からは「カラオケボックスやスタジオで練習すべき、自宅では無理。」と言われておりましたので、この返答は意外でした。

その他楽器に関しての疑問点も一つ一つ丁寧に教えて下さり、徐々に購入への意識が高まっていきます。

ちなみにこの時に教えて頂いた事は別の記事でも書いておりますので、参考にしてみて下さい。

店内の候補をいくつか紹介頂き、辿り着いたのがGligaというメーカーの楽器でした。

中古ではありましたが予算内で収まりますし、別で購入すると10,000円以上してしまうケースもセットにして頂けるとの事でしたので、購入致しました!

入門者の立場に寄り添って、非常に丁寧な対応を頂きました店員さんには今でも感謝しております。

まとめ

今回は『コントラバス購入を検討している方へ!楽器を購入するまで』というテーマでお送りしてきました。

・近所の楽器屋にコントラバスが置いていない場合、少し足を運ぶ事になったとしても実物に触れて確かめる事。
・楽器屋の店員さんには予算以外にも自分の「音楽経歴」「住環境」のような面までも伝えると、よりベターな回答が得られる。
・クラシック楽器の中でも情報が得難い部類になるので、メンテナンス方法等も含めて疑問点を全て聞けるようにする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました